携帯や雑誌など手元を見ようと思うと、少し見えづらいなと感じることはありませんか?
もしかしたらそれ「老眼」のサインかもしれません。
この見えづらさを解消するのが、皆さんもご存じ『老眼鏡』。
なのですが!
老眼鏡と聞くと「ダサい」「古臭い」みたいなイメージもありますよね?
今回はそのイメージをぶち壊す、おしゃれなメガネブランドをご紹介します!
- そもそも「老眼鏡の選び方」は?
- 人気でおすすめの「メガネブランド」が知りたい
- 一生使い続けられる「日本製」がいいけど、どれを掛けるのが正解?
- プレゼントで老眼鏡ってアリ?
といった疑問にも簡潔にお答えしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね♪
▼当店オンラインショップからもご購入いただけます
⇒メガネフレームはこちらから
⇒サングラスはこちらから
そもそも老眼とは
目の筋力が弱まってピント調整が上手くできず、近くが見えづらくなるのが「老眼」。
人間の体と同じで年齢を重ねるごとに目の筋力も衰えていってしまうので、一般的に40代以降から必要とする方が徐々に増えます。
では実際老眼鏡を購入するときには、どんな部分に気を付けたらいいのでしょうか?
分かりやすく、簡単に説明していきますね♪
既製品じゃダメなの?
雑貨屋さんや100円ショップでも手軽に購入できる老眼鏡。
サクッと買えちゃうし、これでいいやって思っていませんか?
ちょっと待って!
「既製品の老眼鏡」は、お手頃だからこそ
- 既製品には同じ度数が入っていますが、両度数が同じ人は少なく、目に負担に!
- 瞳孔距離(黒目と黒目の距離)が合っていないものが多いので長時間使用すると疲れちゃう
- フィッティングしていないのでズレやすい
こんなデメリットがあるんです。
既製品の老眼鏡は「一時的に見る用として使用する」なので、長時間の掛けっぱなしとなるとあまりオススメできません…。
長い目で見ても、メガネ屋さんで自分に合った老眼鏡を作って頂くのがベストですね♪
老眼鏡フレームを選ぶときの注意点
基本的に老眼鏡には「専用のフレーム」というのがありません。
つまり、近視用メガネのようにご自身の好きなメガネフレームを選んでいただいて、そこに老眼用のレンズを入れるのですね。
注意点として、
- ナイロール
- ハーフリム
この2つのように、フレームがレンズをグルっと一周回っていないタイプのものだけ、レンズの性質で作るのが難しい場合があります。
もし購入前でどうしても気になる場合はお気軽にお問い合わせくださいませ。
老眼鏡の選び方
とは言ってもいきなりメガネ屋さんに行っても、なにを基準に見たらいいのが分かりませんよね。
ここからは老眼鏡を選ぶときのポイントをご紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてください!
目的にあったレンズを選びましょう
老眼鏡を作る際にメガネ屋さんに確認されるのが、「どういった用途で必要なのか?」。
簡単に説明すると、
- 本など、手元だけを見たいのでしたら近くだけの『近用レンズ』
- パソコンなどデスク周りを見たい『近々レンズ』
- 本やスマホ、新聞など手元を見る用としてメガネが欲しい方は『中近用レンズ』
- 遠くから近くまで見える、1日中掛けっぱなしで使える『遠近両用レンズ』
など、たくさんの種類があるんです。
だからこそメガネ屋さんや眼科などで、しっかり相談して選ぶことが重要!
実際店舗に行って見え方の確認をした上で、自分にぴったりのレンズを選択しましょう♪
掛け心地の良さも大事なポイント
老眼鏡だけに限った話ではありませんが、メガネ自体の掛け心地もすごく大事な部分で、長時間掛け続けるなら尚更!
「軽さ」「耳や鼻へのフィット感」「丈夫さ」などに注目して選ぶと、疲れにくくて快適なメガネを選んでいただけます。
せっかく買うならストレスのないメガネがいいですもんね♪
プレゼントとして老眼鏡ってアリ?
毎日使う実用的なものだからこそ喜んでいただける老眼鏡。
母の日や父の日、誕生日のプレゼントとしても定番で、「老眼鏡をプレゼントしたい」と脳裏によぎった方も多いのではないでしょうか?
でも、実際のところ眼に関わることなのですし、自分だけで選ぶのも不安ですよね。
メガネ屋店長がこのお悩みをズバッと解消します!
そもそもレンズ込みでプレゼントするのはかなり難しい
一度老眼鏡を作ったことのある方ならご存じだと思いますが、見え方の確認なしに作るのはかなりのギャンブル。
サプライズで「これが欲しかった!」と言ってもらえるのが理想ではありますが、度数の関係もあるのでけっこう難しいんです。
ごめんなさい…。
でも!
老眼鏡をプレゼントする方法もあるんです!!
フレームだけ購入する
フレームだけ!?
普段からメガネを使わない方だとこんな方法もあるのかって感じですよね?
フレームをメガネ屋さんに持ち込んでレンズだけ入れる、なんていうことは当店でもよくあること。
レンズだけなんて失礼かも、なんて思っている方も多いようですが、メガネ屋さんとしては嬉しいことなので遠慮せず持ち込みましょう!
お渡ししたい方に似合いそうなフレームは選んでおいて、レンズは後から自分で選んで入れていただくという方法なら、渡す側も安心ですよね♪
レンズメーカーは色々ありますが、どれがいいか分からない方は、「Nikon」「HOYA」「SAビジョン」「東海」などの有名レンズメーカーから選んでおけば間違いありません。
また、視力の載った処方箋(眼科医でもらえます)があればオンライン販売でもレンズ込みでお作りいただけますので、そちらもぜひご利用ください。
毎日使うものなら重要なのが「軽さ」と「丈夫さ」
価格競争が激しいメガネ業界。
そのなかでフレームもすごく安いものもありますよね?
安価なものは手が伸びやすい反面、毎日の掛け外しで徐々に歪んだしまったり、そもそもの掛け心地があまり良くないんです…。
だからこそオススメしたいのが「チタンフレーム」です。
セル(プラスチック)やメタル(合金)のフレームも良質なものはありますが、チタンフレームを選んでおけば、失敗はまずありません!
日本が誇る最高級のメガネフレーム用素材なんですよね。
とはいえ、チタン製のものもピンキリ、、、
なので、悩んだときは有名ブランドのチタンフレームをご選択いただくと、素晴らしい掛け心地の良さを体感していただけるかと思います。
それではここからは、60年以上続く老舗のメガネ屋だからこそオススメできるメガネブランドをご紹介します♪
LineArt(ラインアート)
国産アイウェアのなかでもその作りの良さから最高峰とも言われる『LineArt(ラインアート)』。
メガネの名産地「福井県鯖江市」に拠点を置き、レディースとメンズでシリーズを分けているのが特徴です。
そして国内最高峰といわれているのが、他のメガネブランドとは違う圧倒的な「軽さ」!
フレーム素材へのこだわりがすごくて、「エクセレントチタン」という特許素材で作られているので、本当に軽く、肌への当たりも優しいんです。
そんな職人さんの「鯖江製」としてのプライドを感じる、ラインアートのオススメのメガネを見ていきましょう♪
▼商品一覧はこちらから
⇒ラインアートを見てみる
▼より詳しいラインアートの解説記事はこちら
⇒芸能人も愛用!lineArt(ラインアート)の売れ筋メガネをご紹介します
Menuet Collection「XL1649」MIカラー
女優の「常盤貴子さん」が着用している、Menuet Collection(メヌエットコレクション)の『XL1649』MI(ミッドナイト)カラー。
常盤貴子さんの柔らかで優しい印象にすごくマッチしていますね!
繊細で美しい「XL1649」は、老眼鏡をお探しの方にもオシャレなデザインでとても人気です。
お顔を華やかに彩ってくれるブルーが目を惹く「XL1649」MIカラー。
このブルーにゴールドがアクセントになって、高級感を感じますね♪
さらにアーモンドのような楕円型のオーバルシェイプは、どんな輪郭の方でもスッキリ見せてくれます。
曲線のデザインが美しい「XL1649」MIカラー、オススメです!
▼当店でも取り扱っております
⇒「XL1649」MIを見てみる
Solo Collection「XL11304」DBカラー
女優やファッション誌「CLASSY.」ではモデルとしても活躍する「松島花さん」。
美人でオシャレなので、ファッションアイテムや着こなしを参考にしている方も多いのではないでしょうか?
そんな松島さんが着用しているメガネは、Solo Collection(ソロコレクション)の『XL11304』DB(デミブラウン)カラー。
見ただけでも国産の質の良さと、程よいカジュアル感が年齢問わず人気の「XL11304」デミブラウンカラー。
華奢で丸みのあるボストンタイプで可愛らしい印象に。
柄が入っていますがブラウンなので落ち着いた感じもありますね♪
お肌にも馴染み自然と女性らしさをアップしてくれる「XL11304」、残り僅かなので気になる方はお早めにチェックしてください!
▼当店オンラインショップでもご購入いただけます
⇒「XL11304」DBカラーを見てみる
▼松島花さん着用のメガネをより詳しく見る
⇒モデルの松島花さんが掛けるメガネブランド「ラインアート シャルマン」のソロコレクションがお洒落すぎます!
Brio Collection「XL11102」BUカラー
さて、ここからはラインアートの中で男性にオススメしたいモデルをご紹介していきますね♪
俳優の「永山瑛太さん」が着用する、Brio Collection(ブリオコレクション)『XL11102』BU(バーガンディー)カラー。
かっこいい!
爽やかでスッキリした雰囲気の瑛太さんにピッタリですよね!!
暗い紫みのある赤色のバーガンディー色の「XL11102」BUカラー。
なかなか見ない色味で珍しいですよね?
ですが瑛太さんを見ても分かる通り、派手な色ではないのでビジネスシーンでもお使いいただけます。
無駄な装飾やブランドロゴ等を取り除いたシンプルなデザインだからこそ、本来の質の良さが出ますが、そこはさすがラインアートさん。
しっかりとした「フィット感」「軽さ」「ズレにくさ」の三拍子で、老眼鏡としても最高の1本です!
▼オンラインショップはこちら
⇒「XL11102」BUを見てみる
Legato Collection「XL1845」LGカラー
俳優の「田辺誠一さん」もラインアートのメガネを着用されています!
こちらはLegato Collection(レガートコレクション)の『XL1845』LG(ライトグレー)カラー。
渋かっこいいですね♪
四角いスクエアシェイプが大人で知的さを感じる「XL1845」LG。
ライトグレーと記載はされていますが、ほぼシルバーといっても変わりありません。
高めの位置に設計されたブリッジが、鼻筋も高くすっきりと見せてくれます♪
スーツとの相性もバッチリな「XL1845」で、老眼鏡もおしゃれにカッコよく掛けましょう!
▼オンラインショップはこちら
⇒「XL1845」LGを見てみる
BJ CLASSIC COLLECTION(BJクラシックコレクション)
芸能人の愛用率の高さで人気を誇る『BJ CLASSIC COLLECTION(BJクラシックコレクション)』。
計算し尽くされたシンプルなデザインがどんなファッションにも、どんなお顔立ちの方にも似合うんです!
さらに人気を集めているのは見た目だけでなく、掛け心地の良さ。
説明するよりまずは掛けてほしい!
そんな鯖江製のBJクラシックで、おすすめのモデルを見ていきましょう♪
▼商品一覧はこちらから
⇒オンラインショップで見てみる
▼BJクラシックについてより詳しい解説記事はこちら
⇒芸能人が愛用!いま一番熱いメガネブランド「BJ CLASSIC(BJクラシック)」の人気の秘密とは?
「PREM-138S TT」C-6-2カラー
女優の吉瀬美智子さんがドラマ「書けないッ!?」で着用されていた、BJクラシックの『PREM-138S TT』C-6-2カラー。
キレイですね~!
お綺麗な吉瀬さんに可愛らしさをプラスしたこのメガネをじっくり見てみましょう。
小ぶりなラウンドシェイプの「PREM-138S TT」。
デミブラウンのフロントにマットゴールドのカラーリングが、落ち着いた印象になりますね!
このフロント部分には七宝と呼ばれる、艶のあるコーティングをされているので、洗練された見た目に。
クラシカルで上品なデザイン「PREM-138S TT」C-6-2カラーで老眼鏡を作ってみませんか?
▼オンラインショップはこちら
⇒「PREM-138S TT」C-6-2を見てみる
▼吉瀬美智子着用モデルをもっと見たい!
⇒【まとめ】吉瀬美智子さんがドラマやインスタで掛けているメガネブランドを徹底調査!
「PREM-114S NT」C-1-6カラー
圧倒的な女性からの支持が高い女優「石原さとみさん」。
東京メトロの広告では「PREM-114S NT」C-1-6カラーのメガネを着用されていました。
石原さんのクリクリした目がさらに強調されて、めちゃくちゃかわいいですね♪
爽やかなブルーのフロントが美しい「PREM-114S NT」C-1-6カラー。
実は山崎育三郎さんもCMで着用されているんです!
男性でも女性でも、掛ければ優しいお顔立ちへと導いてくれます。
細身のテンプル部分は耳への当たりもソフトで、長時間掛けていても疲れません♪
当店でも取り扱っておりますので、ぜひ下記もチェックしてみてくださいね。
▼こちらからご購入いただけます
⇒「PREM-114S NT」C-1-6を見てみる
▼石原さとみさん愛用のメガネが知りたい方はこちら
⇒【まとめ】石原さとみさんのメガネ姿がかわいい!ブランドや型番を徹底調査しました
「COM-543NT」C-30-1カラー
ドラマ「今からあなたを脅迫します」でディーンフジオカさんが着用した『COM-543NT』C-30-1カラー。
かっこいいディーンフジオカさんにスクエアのメガネが似合いすぎてますね!
こちらも全国的に人気なデザインで、ビジネスシーンにもぴったりのモデルです。
金属とセルのコンビネーションにすることで垢抜けた印象になれる「COM-543NT」C-30-1カラー。
スクエアシェイプといっても堅苦しさのない、大人の余裕を感じるデザインですよね!
耳に当たるテンプル部分には、こんなに細いのに彫金模様まで施されているんです。
ほんとに職人さんってすごい。
職場でもプライベートでも違和感なく掛け続けられるメガネは「COM-543NT」C-30-1で決まり♪
▼オンラインショップはこちら
⇒「COM-543NT」C-30-1を見てみる
▼ディーンフジオカさんが掛けたほかのメガネは?
⇒【まとめ】イケメン俳優のディーンフジオカさんがドラマで着用しているメガネを調査しました!
「P-510」C-2カラー
リクナビのCMで「妻夫木聡さん」が着用した、BJクラシックの『P-510』C-2カラー。
男性でも妻夫木さんが好きな方は多いので、同じモデルを探していた方もいるのではないでしょうか?
オシャレなデザインなので老眼鏡っぽくないのがいいですね!
お鼻のところがキーホールブリッジと呼ばれる、鍵穴のような形の「P-510」。
上品さとメイドインジャパンの質の良さを感じられますね。
フロントと一体型の鼻パッドは鼻にも跡が付きにくく、汚れも付着しにくいようになっています。
さらに緩やかにカーブしているテンプルは、しっかり耳に沿ってくれてズレ落ちることもありません!
▼当店でも取り扱っております
⇒「P-510」C-2を見てみる
▼妻夫木さんが着用する他のメガネは?
⇒妻夫木聡さんが掛けているオシャレなメガネブランドを徹底調査!
CLAYTON FRANKLIN(クレイトンフランクリン)
最後にもうひとつ、こちらのブランドもご紹介させてください。
アメリカやヨーロッパをターゲットとしている『CLAYTON FRANKLIN(クレイトンフランクリン)』。
実は日本のブランドなのですが、国内外問わず芸能人の方から注目されているメガネブランドなんです♪
海外の方も好きそうな少しリッチなデザインと、日本製だからこその掛け心地の良さと丁寧さ!
どんなメガネがあるんでしょうか?
さっそく見ていきましょう。
▼オンラインショップはこちら
⇒クレイトンフランクリンの商品一覧
▼このブランドの解説記事はこちら
⇒海外人気も高い「CLAYTON FRANKLIN(クレイトンフランクリン)」ってどんなメガネブランド?
「CF-766」BKカラー
女優「綾瀬はるかさん」がベンザ・ロックのCMで掛けていたのが、クレイトンフランクリンの『CF-766』BKカラー。
愛嬌たっぷりでかわいい、国民的に人気の綾瀬さんにピッタリなラウンドシェイプのメガネ。
可愛いからずっと見ていられますね♪
黒の丸メガネが特徴的な「CF-766」BKカラー。
ブラックのメガネってどうしても野暮ったい印象になりがちですが、これは違います!
金属とのコンビネーションかつ、金属部分は華奢にすることで、かなり洗練デザインになっていますよね♪
綾瀬はるかさん効果で人気モデルへと昇りつめた「CF-766」BKで、ぜひ老眼鏡を作ってみてください。
▼当店でもご購入いただけます
⇒「CF-766」BKカラーを見てみる
▼綾瀬はるかさんが着用するメガネを知りたい!
⇒【まとめ】綾瀬はるかさん着用のメガネブランドを徹底調査!
「CF-722」DMカラー
女優の「深津絵里さん」がダイワハウスのCMで着用された、クレイトンフランクリンの「CF-722」DMカラー。
色白で透明感のあり上品な深津さんを、このメガネで知的な印象にしてくれていますね♪
もっと詳しく見てみましょう。
小顔の方や女性におすすめしたい小ぶりなデザインの「CF-722」DM。
ブラウンのメガネってどのブランドにも展開されていますが、この絶妙な色がかわいいですよね!
シンプルに見えてテンプルの先が金属になっていて細かいところにもこだわりが詰まっています。
これで老眼鏡を作ればオシャレになること間違いなし♪
▼こちらからご購入いただけます
⇒「CF-722」DMカラーをチェックする
▼このモデルの詳しい解説記事はこちら
⇒深津絵里さん愛用のメガネブランド「クレイトンフランクリンCF-722」が大人かわいい!
跳ね上げメガネで遠近両用を作るのもオシャレ!
遠近両用として「跳ね上げメガネ」はいかがでしょうか?
昔は「おじさんっぽい」「古臭い」なんてイメージもありましたが、いまはオシャレアイテムとして人気なんです!
俳優の安田顕さんがドラマ「下町ロケット」で着用した、BOSTON CLUB(ボストンクラブ)『FISHER"R"(フィッシャー)』col.01に注目。
肉厚なブロウフレームが個性も感じるデザインの「フィッシャー」。
日常生活や運転中にはこの状態で、本や携帯など手元も見るときはレンズが付いている部分を持ち上げて見ることで2wayでお使いいただけます。
近くを見るときだけメガネを引っ張り出してくるのも正直面倒ですもんね!
このボストンクラブというメガネブランドも鯖江で作られているので、もちろん掛け心地は問題ありません♪
当店でも取り扱っておりますので、気になる方は下記からチェックしてみてください。
▼オンラインショップはこちら
⇒跳ね上げメガネ「FISHER"R"」を見てみる
▼安田顕さんが着用するほかのメガネブランドは?
⇒安田顕さんが着用メガネは、ボストンクラブのフィッシャー?ブランドまで解説!
まとめ
老眼鏡の選び方から、各おすすめブランドまでご紹介してきました。
今回ご提案したモデルは老眼鏡っぽさのない、オシャレなデザインばかりを選んでいます。
毎日掛けるメガネはデザインも掛け心地も妥協せず選んで、ストレスのない見え方を保ちましょう♪
ミナミメガネオンラインショップでは、この他にもたくさんのブランドを取り扱っておりますので、ぜひ参考にしてください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
▼当店オンラインショップからもご購入いただけます
⇒メガネフレームはこちらから
⇒サングラスはこちらから