Ray-Ban(レイバン)

Ray-Ban「RB3647-N」はおしゃれ上級者には一度掛けてもらいたいツーブリッジサングラスです!

おしゃれ上級者なら一度は挑戦して掛けてみたいと思われてるサングラスの形をご存じですか?

それは、凛々しい見た目ででレトロ感ただようデザインの「ツーブリッジ」です!

個性的なのツーブリッジは各々のメガネブランドの中でもバリエーションが少ないデザインですが、その中でも本日ご紹介したいのはこのモデル。

「Ray-Ban(レイバン)RB3647-N(ラウンドダブルブリッジ)」というツーブリッジ。

この独創的なデザインは人気で多くの芸能人や有名人が掛けられています。

芸能人が掛けてる姿やこのサングラスの特徴を調べましたので、最後まで見て行ってくださいね!

 

Ray-Ban(レイバン)RB3647-N を当店オンラインショップでチェックしてみる
Ray-Ban(レイバン)RB3647-Nを見てみる

 


スポンサーリンク


着用芸能人

ひとたび掛けるとオシャレオーラが止めどなく溢れてくるツーブリッジタイプ。

少しクセのあるアイテムですが、掛けこなすことができれば、ファッションやスタイル次第でこなれ感を演出できるアイテムですね!

そんな個性的なサングラスをいい感じに掛けてる芸能人・有名人をご紹介します。

 

格闘家「瓜田純士さん」

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

瓜田純士麗子(@junshi.reiko)がシェアした投稿

Youtubeでも大人気の番組「BREAKING DOWN(ブレイキングダウン)」でも話題の瓜田純士さん。

瓜田さんはプライベートにて

【型番】RB3647-N
【カラー】002/R5

を愛用されていました。

コワモテのイメージが強いですが、より男らしさが強まっていますね!

 

AAA「與真司郎さん」

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

SHINJIRO 與 真司郎(@shinjiroatae1126)がシェアした投稿

爽やかなルックスで絶大な人気を誇るAAAの「與真司郎さん」。

インスタでは、

【型番】RB3647-N
【カラー】001

を着用されていました!

今っぽさ全開で、オシャレ度がグッと上がりますね♪

▼当店オンラインショップでチェック!
與真司郎さん着用RB3647-N」001の商品ページへ

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

SHINJIRO 與 真司郎(@shinjiroatae1126)がシェアした投稿

実は與さん、色違いも愛用されていました!

こちらは

【型番】RB3647-N
【カラー】002/R5

で間違いありません。

ファッションに合わせて変えているのも、さすがお洒落さんですね!

 

Number-i「岸優太さん」

今、飛ぶ鳥を落とす勢いで注目を集めているNumber-iの「岸優太さん」。

撮影で

【ブランド】Ray-Ban(レイバン)
【モデル名】RB3647-N
【カラー】002/R5

のサングラスを使用されていました。

お洋服のアクセントにもなるので、アクセサリー感覚で掛けてみるのもいいですね!

 

RB3647-Nを徹底レビュー

瓜田さんや與さんも掛けている「RB3647-N」はやっぱりカッコいいですね。

そのカッコよさの理由はレイバンのこだわりがあるからこそ!

そのこだわりを細部まで調べつくしましたので、お伝えしていきます。

 

フロントデザイン

Ray-Ban「RB3647-N」のフロントデザイン

フロントデザイン

一番の特徴はやっぱり、独創的なデザインのツーブリッジ。

レンズとレンズをつなぐ橋(ブリッジ)が2本になっていることから、そう呼ばれています。

たくさんある眼鏡の形の中でも個性的なデザインですが、元々は飛行機のパイロットが身に着けた際にヘルメットに触れても壊れないように、ブリッジを2本にすることで耐久性を高めたのが由来です。

レンズの形はレトロ感も感じさせる丸みのあるボストンタイプ。

主張が強めなツーブリッジデザインが少し柔らかい印象に映ります。

 

Ray-Ban「RB3647-N」のフロント上部

上から見たフロント

フレームとレンズの内側にはプラスチック生地が巻かれているデザインですね。

またブリッジ部分にも細かい彫金が施されており、このあたりの細工がレイバンの技術力の高さを物語っています。

レンズの右端には「Ray-Ban」の文字。

このロゴがあるだけで掛けてる時の気分もあがりますね!

 

テンプルデザイン

Ray-Ban「RB3647-N」のテンプルデザイン

テンプルデザイン

糸のように細身のテンプル。

このテンプルのメタル素材は出来るだけ細い形状に出来る特徴があるので、軽量かつ掛け心地も抜群です。

先端部分は彫金加工されており、こういう一見分かりにくい部分の細かい加工がさらに欲しくなる理由になりそうですね!

 

鼻パッドクリングス

Ray-Ban「RB3647-N」の鼻パッドクリングス

鼻パッドクリングス

鼻パッドは調整可能なクリングスタイプ。

このクリングスタイプはお鼻の高さによって変えられるので、掛けた位置からズレにくく日本人の顔にもピッタリ合わせられます。

掛け心地に違和感があると長時間かけられないので、こういう配慮が選ぶ理由の一つになりますね。

 

多彩なカラーバリエーション

このシリーズはたくさんのカラーバリエーションがあるんですが、その中でも厳選したオススメの大人気4カラーをご紹介。

カラーはファッションを決める要素の一つなので、じっくり見て自分にピッタリなカラーを選んでみてください!

 

デミブラウン×レイバン定番のレンズ G-15グリーンカラー「RB3647-N 001」

Ray-Ban RB3647-N 001

Ray-Ban(レイバン) RB3647-N 001 ¥23,584- (税込)

レイバンを象徴するグリーンカラーG-15のレンズとゴールドカラーのフレーム。

程よく光の眩しさを遮りつつ、渋めなグリーンと高級感あふれるゴールド塗装のフレームとのコントラストが何ともいいですね!

レンズの周りを囲んでいるプラスチック素材とテンプルの耳に掛ける部分はデミブラウンカラーです。

肉眼で見た時には分かりずらいのですが、光の当たり具合でかすかに見える感じがおしゃれさをアップしてます。

 

際立つ存在感ブラック×グレーカラーレンズ「RB3647-N 002/R5」

Ray-Ban RB3647-N 002/R5

Ray-Ban(レイバン) RB3647-N 002/R5 ¥23,584- (税込)

強烈なインパクトが印象に残る濃い目のうれーカラーレンズとブラックフレーム。

全体的に落ち着いた色味はクールで男らしさを感じさせる配色になってます。

このカラーは冒頭でも紹介した瓜田さん、與さんも掛けてるカラーですね。

二人を見てもらった通り、ブラック×ブラックカラーは意外とどんなファッションにも合わせやすい色なので、チョイスしてみてください!

 

大人の雰囲気があるゴールド×グレーグラデーションレンズ「RB3647-N 9238/71」

Ray-Ban RB3647-N 9238/71

Ray-Ban(レイバン) RB3647-N 9238/71 ¥25,344- (税込)

彫金が施されたゴールドカラーのフレームと落ち着きのあるグレーカラーのグラデーションレンズ。

大人の色気がにじみ出るカッコいい配色が見惚れてしまいます!

レンズの隅にさりげなくある「Ray-Ban」の文字がゴールドなのも、気が利いていいですね。

耳にかかるテンプルの末端がクリアカラーなのが、より夏っぽさを演出してくれています。

 

女子にオススメ!ピンクゴールド×ピンクブラウングラデーションレンズ 「RB3647-N 9069-N/A5」

Ray-Ban RB3647-N 9069-N/A5

Ray-Ban(レイバン) RB3647-N 9069-N/A5 ¥25,344- (税込)

女性にオススメのピンクを主体にしたカラー。

透過度が薄めのピンクブラウンのグラデーションレンズは目元が少し見えるので、近寄りがたい印象にならず、柔らかい雰囲気で掛けられます。

ピンクとゴールドが組み合わさったフレームがおしゃれでハイセンスになっていますね。

特にマニッシュコーデやメンズライクなファッションを好む女子には特にオススメのサングラスです!

 

まとめ

ツーブリッジデザインの「Ray-Ban(レイバン) RB3647-N」を掛けてみたいと思いませんでしたか?

この個性的なサングラスはおしゃれ上級者なら欲しくなってくるデザインですよね。

しかもレイバンのこのシリーズは組み合わせカラーが多彩にありますので、ラインナップから選び放題です!

是非、この機会に個性を演出できるツーブリッジデザインに挑戦してみてはいかがでしょうか?

 

Ray-Ban(レイバン)RB3647-N を当店オンラインショップでチェックしてみる
Ray-Ban(レイバン)RB3647-Nを見てみる


スポンサーリンク


-Ray-Ban(レイバン)