芸能人愛用者が多く、日本でもトップブランドの一つと言われる国産メガネブランド「BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション)」。
今回は、公式HPにも掲載されていない限定カラーが登場しているボストンメガネ「PREM-114WRN NT」をご紹介していきます。
こちらはスーペリアルームの一部の店舗のみで販売されており、当店にも数本のみ入荷!
- 「PREM-114WRN NT」のフレームの特徴や評判
- 超激レアカラー「C-25」「C-26」の紹介
- 似た品番の「PREM-114WRN S NT」との違い
- サイズ感や取扱店舗、金額
など、徹底調査しました。
アンティークっぽい雰囲気がおしゃれで、”オトナのための眼鏡”とも呼ばれているんだとか…。
それでは早速、「PREM-114WRN NT」の魅力に触れていきましょう。
※当店はBJクラシックの「正規取扱店舗」です。
▼当店オンラインショップで見てみる
⇒BJクラシックのメガネフレーム「PREM-114WRN NT」の商品ページへ
▼ブランドに関する詳しい解説記事はこちら
⇒芸能人が愛用!いま一番熱いメガネブランド「BJ CLASSIC(BJクラシック)」の人気の秘密とは?
「PREM-114WRN S NT」と何が違うの?
![BJクラシックのメガネ「PREM-114WRN NT」](https://minamimegane.com/wp-content/uploads/2024/10/PREM-114WRN-NT-10.jpg)
BJクラシック「PREM-114WRN NT」
既にHPなどのネットでこのモデルを検索してみると、かなり似た型番の「PREM-114WRN S NT」も合わせて出てきます。
型番も「S」があるかないかで、見た目のデザインもかなり似ているのですが、結論から言うと
- 「PREM-114WRN S NT」のフロントには、七宝塗り
- 今回ご紹介する「PREM-114WRN NT」には、IP塗装
という塗装の違いと、フレームカラー展開の違いです。
デザインやサイズ感は全く同じなので、その点はご安心ください。
ちなみに、七宝塗りに比べて「IP塗装の方が塗装部分が剥がれにくい」というメリットがあります。
ほんの少しのマイナーチェンジですが、かなり長持ちするように改良されています。
▼型番違いの「PREM-114WRN S NT」の解説記事はこちら
⇒メガネ好きに愛されるBJクラシックの「PREM-114WRN S NT」を徹底解剖します!
「PREM-114WRN NT」の特徴や評判
さて、ちょっとした改良が加わった「PREM-114WRN NT」にはどんな特徴があるのでしょうか?
詳しく解説していきます。
フロント
丸みのあるボストンシェイプがお顔のバランスを整えてくれる「PREM-114WRN NT」。
フロント部分は無駄を削ぎ落したシンプルなデザインで、野暮ったさのないすっきりしたメガネ姿に。
実は「PREM-114WRN NT」はリム幅(フレーム側面の厚み)があるモデルで、
- 目元をくっきり見せてくれる
- 強度度数の方でもレンズの厚みがフレームからはみ出すことが少ない
といったメリットがあります。
かなり幅感や見た目にこだわられているので、ぼてっとした印象にならず、スタイリッシュな雰囲気です。
テンプル
フロントを含め、テンプルには「ピュアチタン」という素材を採用されています。
簡単に言ってしまうと、”チタン界の最高峰”とも言われるものが使われており
- バネ性があって柔らかく、締め付け感がない
- 超軽量
- アレルギーテストを難なくクリアしている
- 錆びにくい
- 強度にも優れている
- 高品質
という特徴があり、メガネユーザーが日頃感じている「掛け心地に関するストレス」を解消してくれます。
1万円以下で購入できるメガネも溢れていますが、大人になればなるほど、いつも使うものには品質にもこだわっていきたいですね!
そしてかなりマニアックな話になりますが、実はネジ部分に注目すると、上下逆なんです。
これ、付け間違いでもなんでもなくって、「逆智」と言われるBJクラシックの技法の一つ。
開閉の際にテンプルにかかる負担が少なく、通常より緩みにくいように工夫されています。
きめ細やかなフォローが行き届いているのも、さすが国産ブランドのBJクラシックですね!
鼻パッド
カタカタ動くことなく、しっかりパッド部分が固定された「PREM-114WRN NT」のクリングスタイプの鼻パッド。
アンティーク感満載のかっこよさに加え、ズレ落ちにくく正しい位置を保ってくれます。
正直BJクラシックの商品は本当に職人気質なので調整なしでもズルズルすることはないのですが、自分の鼻筋に合わせて改めて調整し直すとより完璧に!
▼当店オンラインショップで見てみる
⇒BJクラシックのメガネフレーム「PREM-114WRN NT」の商品ページへ
限定カラー「C-25」「C-26」を徹底レビュー
既に「PREM-114WRN NT」をBJクラシックの公式HP等で検索された方はお気づきかもしれませんが…
「C-25」「C-26」はHPには掲載されておらず、公式からは限定カラーを購入することができません!!
実はこの2つのカラーは、BJクラシックの「スーペリアルームと認定された店舗だけで限定発売」されています。
なのでBJクラシックと取り扱っている店舗でも一部のみになるんです。(当店はそのスーペリアルームに認定されています)
しかも…
現在のところ「初回生産分完売後は、再生産予定・再販予定はない」みたいなんです!!!
かなりレアモデルとなっておりますので、さっそくチェックしていきましょう!
※スーペリアルーム…「常時150本以上の豊富な品揃え」+「商品のバックボーンや作り手の想いをしっかり熟知したコンシェルジュが在中」している、ワンランク上の店舗のこと。
C-25/ブラックグレー
![BJ CLASSIC COLLECTION「PREM-114WRN NT」C-25](https://minamimegane.com/wp-content/uploads/2024/10/PREM-114WRN-NT-1.jpg)
BJ CLASSIC COLLECTION「PREM-114WRN NT」C-25 ¥50,600-(税込)
一つ目は、高級感たっぷりで知性と品性を感じる「C-25/ブラックグレー」。
”オトナのための眼鏡”という言葉が似合うが似合うような、スマートなおしゃれさを目元から演出できます。
目元を引き締めてくれる王道のブラックカラーなので、普段使いはもちろんお仕事にも最適ですね!
▼ご購入はこちら
⇒「PREM-114WRN NT」C-25の注文画面へ
C-26/マットブラックグレー
![BJ CLASSIC COLLECTION「PREM-114WRN NT」C-26](https://minamimegane.com/wp-content/uploads/2024/10/PREM-114WRN-NT-5.jpg)
BJ CLASSIC COLLECTION「PREM-114WRN NT」C-26 ¥50,600-(税込)
二つ目は、落ち着いた色っぽさを感じる目元になる「C-26/マットブラックグレー」。
こちらも上品さが溢れるカラーなのですが、艶のないマットカラーになることで深みが増しますね。
ちなみに、
- 「C-25」の鼻パッドはアンティークゴールド
- 「C-26」はアンティークシルバー
という違いもあります。
どっちも持っておきたくなるような、芸術品とも言えるメガネモデルです。
▼当店オンラインショップへ
⇒「PREM-114WRN NT」C-26を注文する
サイズ感
「PREM-114WRN NT」は47サイズのワンサイズ展開となっており、「およそMサイズくらい」の大きさです。
大きすぎないので女性でも使いやすく、お顔に対してちょうどいいサイズ感で設計されています。
ですが骨格には個人差もございますので、以下のサイズ表とお手持ちの眼鏡を比較して、参考にしてください。
サイズ 47□21 152
レンズ横幅 47mm
レンズ縦幅 42mm
フレーム全幅 135mm
高さ 44mm
ブリッジ幅 21mm
テンプル長 152mm
まとめ
芸能人にも人気のBJクラシックから発売されたボストンメガネフレーム「PREM-114WRN NT」はいかがでしたか?
「公式でも販売されていないレア感」が一番の魅力かと思いますが、その名に恥じない作り込みの繊細さや飽きのこないデザイン性はさすがでした。
それに加えて
- 高品質なピュアチタン使用
- 軽量
- レンズの厚みも気になりにくい
- めがね特有の野暮ったさがなく、おしゃれ
という点も選ばれているポイントでしょう。
当店はBJクラシックのスーペリアルームとして、今回ご紹介した「PREM-114WRN NT」の限定色を数本のみ販売しております。
が…!!!
こちら、完売したら「今のところ再生産予定なし」の商品となっております。
気になる方はお早めにチェックしてくださいね。
▼数量限定のレアモデルを見てみる
⇒BJクラシックのメガネフレーム「PREM-114WRN NT」の商品ページへ
▼ブランドに関する詳しい解説記事はこちら
⇒芸能人が愛用!いま一番熱いメガネブランド「BJ CLASSIC(BJクラシック)」の人気の秘密とは?